アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その20)

前回からの続き。 人物名はすべて仮名です。 クレーム客が帰ったあと。 対応を終えた店長と話したら、なぜか涙が込み上げてきた。 それを悟られまいと、私はトイレへと向かう。 個室は空いていた。 いつもは店長がうたた寝するために籠る場所。 そこに逃げ込み鍵をかける。 涙が悲しみによるも...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その19)

孤独。 祖父母の家に身を寄せていても。 職場で同僚と一緒に働いていても。 初めて誰かに恋をしても。 いや、決して実らぬ恋をしたからこそかもしれない。 私は孤独だった。 ゲイであることを隠し。 いつも人との間には壁を作り。 本当の自分を偽り。 誰かと通じ合うこともできず。 このまま...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その18)

最近ふと、当時の職場の内情やエピソードを書いていて思う。 もしかしたらこのブログを当時の同僚が目にするかもしれないと。 そして自分たちのことが書かれていると気付くかもしれないと。 でも結局、その可能性はとても低いだろうという結論に落ち着く。 もう30年も前のことだし、地名も社名も...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その17)

パリオリンピックが終わって、もう10日以上経ってしまったのか。 喪失感が半端ない。 ひきこもりとしてもゲイとしても珍しいと思うけど、私はスポーツ観戦が大好き。 数ある競技のなかでも、何十年も応援している競技がある。 かつては日本のお家芸とまで言われたが、私がその競技を見始めたとき...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その16)

大企業では最近、新卒社員の親を入社式に呼ぶという。 意味が分からない。 職場に親が来るなんて絶対にイヤ。 まあ入社式は厳密に言えば、実際の職場ではないだろうけど。 それでも仕事モードの自分を見られるなんて恥ずかしい。 親だけじゃなく、友人や知り合いにも働いている姿など見られたくな...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その15)

1994~95年 平成6~7年 21~22歳 さて、2年半もの間、ひきこもりで怠惰な生活を送ってきた私。 いきなり一日中立ちっぱなしの仕事に就いて体が持つのか不安だったけど、実際、働き出して少しの間は脚と腰に痛みがあった。 特に腰は業務中もかなりキツいことがあったので、客からなる...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その14)

約30年前の最初のひきこもり。 そこからの脱出シリーズももう14回目(汗) 前回は初めての同僚を紹介したが。 今回は業務について。 と、その前に。 以前もチラっと触れたけど。 少しでも職場の雰囲気を伝えるために。 扱うゲーム機の種類を簡単に書いておこうと思う。 まず、一般的なゲー...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その13)

さて、大学中退から2年半のブランクを経て。 アルバイトとは言え。 ついに人生初の仕事に就いた私。 ここで10ヶ月ほど働いた。 たかが10ヶ月。 でも、様々な思いが生まれた10ヶ月だった。。 最初はもちろん不安しかなかった。 一緒に働くスタッフはどんな人たちなのか。 ミスして怒られ...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その12)

1994年 平成6年 21歳 人生初の面接が終わり。 担当の女性は、一週間を目処に連絡すると言った。 そのため私は少なくとも一週間は自由だと。 解放感で晴れやかな気分だった。 が、しかし。 意外にも採否の電話連絡はすぐに来た。 連絡 面接の翌日。 私は二階の自室にいた。 紆余曲折...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その11)

1994年 平成6年 21歳 建物の入り口に立つ。 たしか大きなビルの一室とかではなく。 小さな建物全部がその会社の所有だったと思う。 駅から面接の会社までは近い。 歩き始めたらあっという間。 緊張感が高まるかと思っていたが、そうでもない。 もちろん緊張していないわけじゃない。 ...

アラフィフ ゲイ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その10)

このシリーズも、もう10個目の記事。 ひきこもり脱出のシリーズなので。 前向きな話であることは間違いないんだけど。 投稿を重ねれば重ねるほど。 結局ずっと私の人生は孤独なのだと。 そんなことも再認識している。 誰かに頼ったり。 誰かに相談したり。 誰かに泣きついたり。 自分の弱さ...

アラフィフ ひきこもり ひきこもり脱出 体験談

ひきこもり脱出(その9)

ひきこもり脱出に向けて。 初めてのアルバイトに応募するため。 家族に知られないように。 なんとか証明写真をゲットした私。  履歴書もどうにか書き上げた。 前にも何度か書いていると思うけど。 当時は「ひきこもり」という言葉も認識もない時代。 今のように同じ境遇の者同士。 ネットで繋...

アラフィフ ひきこもり ひきこもり脱出 プライド 失敗談 体験談

ひきこもり脱出(その8)

前記事からずいぶんと間が空いてしまいました。 Twitterの方ではある程度書いていましたが、今年の1~2月はいろいろと気の重くなる面倒事が重なり、なかなかブログを書くという気分にはなれなかったのが理由です。 まあでも当ブログは収益化もしていないですし、無理せずマイペースをモット...